アバシュの丘(読み)アバシュノオカ

デジタル大辞泉 「アバシュの丘」の意味・読み・例文・類語

アバシュ‐の‐おか〔‐をか〕【アバシュの丘】

Avas-hegy》ハンガリー北東部の都市ミシュコルツにある丘。市街南西部に位置する。アバシュ教会があるほか中腹には800もの穴が掘られ、ワイン貯蔵に利用されている。また、市街を一望できる展望台がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む