ヤノーシュ山(読み)ヤノーシュサン

デジタル大辞泉 「ヤノーシュ山」の意味・読み・例文・類語

ヤノーシュ‐さん【ヤノーシュ山】

János-hegyハンガリーの首都ブダペスト市街北西部に位置する山。標高は527メートルあり、ブダペストで最も高い。頂上まで登山鉄道と子供鉄道(運転士以外、子供たちが運営する軽便鉄道)、またはリフトで結ばれ、市街を一望できるエルジェーベト展望台がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む