ゲレルトの丘(読み)ゲレルトノオカ

世界の観光地名がわかる事典 「ゲレルトの丘」の解説

ゲレルトのおか【ゲレルトの丘】

ハンガリーの首都ブダペストにある丘。ドナウ川を見下ろす標高235mの丘で、市内髄一のビューポイントといわれる。◇丘の名称は、ハンガリー初代国王のイシュトバーン1世によってイタリアから招かれた伝道師でハンガリーのキリスト教化を進めた、ゲレルトに由来する。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む