セーチェーニ山(読み)セーチェーニサン

デジタル大辞泉 「セーチェーニ山」の意味・読み・例文・類語

セーチェーニ‐さん【セーチェーニ山】

Széchenyi-hegyハンガリーの首都ブダペスト市街西部に位置する山。標高482メートル。頂上まで登山鉄道と子供鉄道(運転手以外、11歳から14歳の子供たちが運営する軽便鉄道)で結ばれる。市街を一望できる展望地として知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む