アパーチャーグリル(その他表記)aperture grill

デジタル大辞泉 「アパーチャーグリル」の意味・読み・例文・類語

アパーチャー‐グリル(aperture grill)

ブラウン管方式の一。電子銃が発したビームが、アパーチャーグリルと呼ばれる縦方向のスリットを通り、蛍光面に当たる。シャドーマスク方式に比べ、コントラストが高く画面が明るいという長所がある。ソニートリニトロン三菱電機ダイヤモンドトロンなどがこの方式をとる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む