アピオス(読み)あぴおす

関連語 蔓性

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アピオス」の意味・わかりやすい解説

アピオス
あぴおす
[学] Apios

マメ科(APG分類:マメ科)の1属名。北アメリカおよび東アジア、ヒマラヤ地方、インドに6種と日本に1種(ホドイモ)分布する。園芸上はアメリカホドイモをさす。食用になる。

[平城好明 2019年10月18日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む