ホドイモ(英語表記)Apios fortunei Maxim.

改訂新版 世界大百科事典 「ホドイモ」の意味・わかりやすい解説

ホドイモ
Apios fortunei Maxim.

ホドともいう。日当りのよい林縁でよくみられるマメ科のつる性多年草。細長い地下茎があり,その所々紡錘体塊根がある。地上に伸びている茎は塊根の頂端や地下茎の途中から枝分れしており,長さ2m以上になる。葉は5枚の小葉をもつ複葉で,マメ科の中では数少ないものである。小葉は卵形で,先はやや長く伸びており,長さ5~12cm。花期は7~9月。葉腋ようえき)から伸びた長い花序に多数の蝶形花が穂状につく。花は黄緑色で長さ1cmくらい。豆果は長い線形で長さ6~8cm,5~6個の種子がある。北海道から九州,中国に分布する。塊根は食用にされるといわれているが,小型であり,1個体あたりの数も少ない。

 ホドイモ属Apiosは約10種ほどが知られているが,栽培されている種類はアメリカホドイモA.americana Medic.(英名groundnut,potato bean)で,北アメリカの原産である。紫褐色の芳香のある花をつけ,塊根はホドイモよりも大型で多数つき,食用に利用できる。
執筆者:


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ホドイモ」の意味・わかりやすい解説

ホドイモ
ほどいも / 塊芋
[学] Apios fortunei Maxim.

マメ科(APG分類:マメ科)の多年草。単にホドともいう。地下茎は細長く、ところどころに塊根がある。地上茎は細く、つる性で他物に巻き付く。葉は互生し、3~5小葉からなる羽状葉で、柄があり、頂小葉は卵形で先はとがる。脱落する托葉(たくよう)がある。7~8月、葉腋(ようえき)から10センチメートル以上の花軸を出し、淡黄白色の花をつける。萼(がく)筒は鐘形、花弁は5枚、竜骨弁はねじれる。莢(さや)は広線形で長さ5センチメートル、上下両縁で裂開し、中に多数の種子がある。林縁や林下に生え、北海道から九州、中国に分布する。塊根は食用となる。

[籾山泰一 2019年11月20日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「ホドイモ」の意味・わかりやすい解説

ホドイモ

ホドとも。北海道〜九州,中国の山野にはえるマメ科のつる性多年草。地下に塊根があり,茎は細く長さ2m以上になり,葉は長卵形の小葉3〜5枚からなる羽状複葉。夏,葉腋から長い花穂を出し,長さ約7mmの緑黄色の蝶(ちょう)形花をつける。塊根は食用となる。近縁の北米産のアメリカホドイモは花がチョコレート色で塊根は大きく,観賞用,まれに食用として植えられる。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android