アフリカ舞舞(読み)アフリカマイマイ

デジタル大辞泉 「アフリカ舞舞」の意味・読み・例文・類語

アフリカ‐まいまい〔‐まひまひ〕【アフリカ舞舞】

アフリカマイマイ科の陸生巻き貝。細長いカタツムリで、殻高約13センチに達する。野菜害虫で、広東住血線虫中間宿主東アフリカ原産で、アジア熱帯地方小笠原奄美・沖縄の島々にもすむ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android