アフリカ舞舞(読み)アフリカマイマイ

デジタル大辞泉 「アフリカ舞舞」の意味・読み・例文・類語

アフリカ‐まいまい〔‐まひまひ〕【アフリカ舞舞】

アフリカマイマイ科の陸生巻き貝。細長いカタツムリで、殻高約13センチに達する。野菜害虫で、広東住血線虫中間宿主東アフリカ原産で、アジア熱帯地方小笠原奄美・沖縄の島々にもすむ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む