アフロミュージック(その他表記)Afro-music

改訂新版 世界大百科事典 「アフロミュージック」の意味・わかりやすい解説

アフロ・ミュージック
Afro-music

アフロアフリカという意味接頭辞で,アフロ・アメリカ音楽,アフロ・ブラジル音楽,アフロ・カリビアン音楽のようなさまざまな合成語を含めた,アフリカ系音楽の総称として,アフロ・ミュージックという。南北アメリカ大陸,それにアフリカ大陸自身も含めて,広く各地で行われている黒人による大衆音楽
ブラック・ミュージック →ラテン・アメリカ音楽
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 ラテン 中村

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android