アブドゥラマン・アリワベリ(その他表記)Abdourahman A. Waberi

現代外国人名録2016 の解説

アブドゥラマン・アリ ワベリ
Abdourahman A. Waberi

職業・肩書
作家

生年月日
1965年

出生地
フランス領ソマリ海岸ジブチ(ジブチ)

受賞
ベルギー王立アカデミー・フランス語圏文学大賞「影のない国」,アルベール・ベルナール賞「影のない国」,アフリカ文学大賞「遊牧民手帳」

経歴
1985年フランス政府の給費留学生として同国へ留学、カーンディジョンで学ぶ。教職に就き、’94年処女作「影のない国」でベルギー王立アカデミー・フランス語圏文学大賞とパリのアルベール・ベルナール賞を受賞。’96年「遊牧民手帳」(アフリカ文学大賞受賞)発表の頃から作家生活に入る。フランス語圏のポストコロニアル文学の旗手の一人。他の著書に「バルバラ」「涙の通り路」など。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む