あらいぐまラスカル

デジタル大辞泉プラス 「あらいぐまラスカル」の解説

あらいぐまラスカル

日本のテレビアニメ。放映はフジテレビ系列(1977年1月~12月)。原作スターリングノースによる小説『はるかなるわがラスカル』。制作日本アニメーション。声の出演:内海敏彦ほか。「世界名作劇場」シリーズのひとつ。動物好きの少年とあらいぐまの日常と別れを描く。1977年、文化庁こども向けテレビ用優秀映画作品賞、厚生省児童福祉文化奨励賞を受賞

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む