デジタル大辞泉 「あるあるねた」の意味・読み・例文・類語 あるある‐ねた 《「ねた」は「たね(種)」の逆さ読み》日常生活における事象・見聞などで、多くの人の共感を得ることのできる話題。また、その話題で笑いをとる演芸のこと。[補説]聞いた人に「よくある」「あるある」と思わせることから。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 総合病院の受付事務/4月スタート/日勤のみ/未経験者歓迎/女性活躍中 株式会社イスト 栃木県 宇都宮市 時給1,150円 派遣社員 障がい者採用 中途 一般事務/事務補助、社員食堂専任/補助スタッフ、管理部門アシスタント 株式会社スクウェア・エニックス・ビジネスサポート 東京都 渋谷区 月給18万7,732円~25万円 正社員 / 契約社員 Sponserd by