すべて 

アルスロボトリス(その他表記)Arthrobotrys

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アルスロボトリス」の意味・わかりやすい解説

アルスロボトリス
Arthrobotrys

不完全菌類モニリア目の1属。土壌中よりよく採集され,分布は世界的である。ニンジン煎じ汁寒天培養基上などに分生子柄がよく成長し,その上に輪生状に数個ずつの小突起を生じ,やがてそこに分生子をつける。分生子は通常ナス形で中央に横隔壁がある。すなわち個々胞子は2細胞から成っている。この属のある種 (A. oligosporaA. superba) は土壌中に生息する線虫類を捕食するので有名である。近くに餌となる線虫が存在する場合,菌糸の分枝が輪状あるいは立体的な網状になり,線虫がそれに頭部または尾部を突込むと捕えられて消化され,菌の栄養にあてられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む