アルタウァスデス(その他表記)Artavasdes

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アルタウァスデス」の意味・わかりやすい解説

アルタウァスデス
Artavasdes

[生]?
[没]前20. ローマ
メディアのアトロパテネの王。 M.アントニウスと結んでアルメニアパルティア争い,前 30年パルティアに敗れ,ローマに逃れた。のちオクタウィアヌス (アウグスツス ) によって小アルメニアを与えられた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む