アルダマーガディー語(読み)アルダマーガディーご(その他表記)Ardhamāgadhī

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アルダマーガディー語」の意味・わかりやすい解説

アルダマーガディー語
アルダマーガディーご
Ardhamāgadhī

マーガディー語の意。聖仙 ṛṣiの言語として,アールシャとも呼ばれる。ジャイナ教白衣派の聖典はこの言語で書かれている。マーガディー語とは必ずしも一致せず,他の方言要素をも含んでいるので半マーガディー語といわれる。聖典ではマーハーラーシュトリー語からの影響がみられる。ジャイナ・プラークリットとも呼ばれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む