マーハーラーシュトリー語(読み)マーハーラーシュトリーご(その他表記)Māhārāshtrī

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

マーハーラーシュトリー語
マーハーラーシュトリーご
Māhārāshtrī

プラークリット語一つ。インド中西部マハーラーシュトラ地方の言語から発達。サンスクリット戯曲文学のなか抒情詩部分はこの言語で書かれ,そのほかにも抒情詩や叙事詩作品多く,代表的プラークリット語としての扱いを受けてきた。なおジャイナ教経典注釈に,マーハーラーシュトリー語に近いプラークリット語が用いられており,ジャイナ・マーハーラーシュトリー語と呼ばれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む