アルダ川(読み)アルダがわ(その他表記)Arda

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アルダ川」の意味・わかりやすい解説

アルダ川
アルダがわ
Arda

ギリシア語ではアルダス Árdhas。ブルガリア南部およびギリシア北部を西から東へ流れる川。トルコ領エディルネの西 5kmでマリツァ川に合流する。水源は東ロドピ山脈中,ロドゼム西方の分水嶺にある。全長 272km,ブルガリア領内の延長は 241km。水力発電が盛んで,大規模な人造湖ストゥデンクラデネツ,カルジャリ,イバイロフグラドなどが建設されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む