アルトゥールユッセン(その他表記)Arthur Jussen

現代外国人名録2016 「アルトゥールユッセン」の解説

アルトゥール ユッセン
Arthur Jussen

職業・肩書
ピアニスト

国籍
オランダ

生年月日
1996年

経歴
兄のルーカスピアノを習い始めたため、自身も5歳からピアノを始める。2004年オランダの国内コンクールでヤング・ミュージカル・タレント・オブ・ジ・イヤーに選ばれる。2005年にはポルトガルのピアニスト、マリア・ジョアン・ピリスに招かれ兄弟で指導を受けた。同年ベアトリクス女王の即位25周年祝典(ナイツ・ホール)にて兄弟でコンサートを行い、その様子はテレビ中継された。2007年アムステルダム・コンセルトヘボウ大ホールで開かれた“マスター・ピアニスト・シリーズ”20周年記念コンサートでは、直前にキャンセルしたマルタ・アルゲリッチの代役を兄弟で務めた。その後も、リサイタルのほかロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団などと共演。その演奏と恵まれた容姿から人気を獲得。2013年初来日公演を開催。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android