アルナチャルプラデシュ州

共同通信ニュース用語解説 の解説

アルナチャルプラデシュ州

北は中国、東はミャンマー、西はブータンと接する。面積北海道とほぼ同じ約8万3743平方キロ。人口約138万人。山岳地帯で農業などに従事する少数民族が多い。中国との領土係争地のため州内への入域は厳重に管理され、外国人は旅行者も州当局の許可が必要。領有権を主張している中国政府は、インドのシン首相やダライ・ラマ14世が州を訪問した際に強く反発した。(タワング共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む