アルバロアルス(その他表記)Alvaro Arzu

現代外国人名録2016 「アルバロアルス」の解説

アルバロ アルス
Alvaro Arzu

職業・肩書
政治家,実業家 元グアテマラ大統領,元グアテマラ市長

国籍
グアテマラ

生年月日
1946年1月14日

出生地
グアテマラシティ

学歴
ラファエル・ランディバル大学社会学部中退

受賞
ユネスコ平和賞〔1997年〕

経歴
弁護士資格取得。経済エリートの実業家。1978年グアテマラ観光庁長官、’86〜90年グアテマラ市長、’91年グアテマラ外相を歴任。’96年〜2000年大統領。2004〜2007年再びグアテマラ市長を務めた。国民進歩党(PAN)の創設メンバーで1991〜95年党首。’96年12月左翼ゲリラ統一組織、グアテマラ民族革命連合(URNG)との和平協定に調印、30年以上に及ぶ内戦終止符をうった。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む