アルバーノ湖(読み)あるばーのこ(その他表記)Lago di Albano

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アルバーノ湖」の意味・わかりやすい解説

アルバーノ湖
あるばーのこ
Lago di Albano

イタリア中部、ラツィオ州のアルバーノ山地中にあるカルデラ湖。面積6平方キロメートル、最深部170メートル。ローマ南東約20キロメートルのアッピア街道沿いに位置する。付近は風光明媚(めいび)で、古くから避暑地保養地として知られる。湖岸にはカステル・ガンドルフォやアルバーノ・ラツィアーレなどの町がある。紀元前4世紀につくられた長さ2.5キロメートルの排水口で放水される。

[堺 憲一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む