アルフレドストロエスネル(その他表記)Alfredo Stroessner

20世紀西洋人名事典 の解説

アルフレド ストロエスネル
Alfredo Stroessner


1912.11.3 -
パラグアイ政治家
元・パラグアイ大統領
エンカルナシオン市生まれ。
ドイツ移民の子として生まれ、軍事学校卒業後、陸軍軍人となる。1951年三軍総指令官となり、’54年クーデターで、チャペス政権を倒して大統領。その後、軍部と与党コロラド党の支持で、大統領に連続当選。政治統制と経済成長政策の下長期独裁体制をしいたが、’89年クーデターで逮捕されブラジルに亡命した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む