アルベリック1世(読み)アルベリックいっせい(その他表記)Alberic I

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アルベリック1世」の意味・わかりやすい解説

アルベリック1世
アルベリックいっせい
Alberic I

[生]?
[没]925頃
イタリア,ロンバルディア地方の貴族。カメリーノとスポレト辺境伯。ローマの元老院議員テオフィラクトの娘マロツィアと結婚し,教皇ヨハネス 10世のサラセン人に対する勝利に功があった。のちローマ市に専制支配を打立て,市民に殺害されたといわれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android