アルミナ繊維(読み)アルミナせんい(その他表記)alumina fiber

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アルミナ繊維」の意味・わかりやすい解説

アルミナ繊維
アルミナせんい
alumina fiber

アルミナの優れた性質繊維特性に生かせるとして開発されたもの。アルミニウムを含む高分子化合物を合成し,これから紡糸した後,1000℃以上で焼成して安定な繊維とする。繊維強化プラスチック繊維強化金属素材として有望であり,これら繊維を用いる複合材料の開発研究が進められている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む