アレグザンダーギブソン(その他表記)Alexander Gibson

20世紀西洋人名事典 「アレグザンダーギブソン」の解説

アレグザンダー ギブソン
Alexander Gibson


1926.2.11 -
英国の指揮者。
マザーウェル生まれ。
王立スコティッシュ音楽院、グラスゴー大学ロンドンの王立音楽院で学び、指揮法はイーゴリ・マルケヴィチらに師事する。1952年指揮者としてデビューし、BBCスコティッシュ交響楽団副指揮者、サトラーズ・ウェルズ・オペラ指揮者を歴任。1959年故郷グラスゴーのスコティッシュ・ナショナル管弦楽団の首席指揮者に就任し、スコットランドの音楽振興に情熱を注ぎ、’62年にはスコティッシュ歌劇団を創設、芸術監督兼首席指揮者を務める。’77年サーに叙され、’82年にはヒューストン交響楽団首席客演指揮者。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む