アンカプラー

栄養・生化学辞典 「アンカプラー」の解説

アンカプラー

 脱共役剤ともいう.ミトコンドリアでは,基質酸素消費してATP生産するが,ADPのATPへの変換がない場合は(ATPが十分細胞内にある場合など)基質の消費もみられないというように,両反応は同時に進行する.この基質の消費とATPの生産のカップリングを解除してATPの生産なくして基質と酸素を消費させる薬剤をアンカプラーという.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む