アンジャクソン(その他表記)Anne Jackson

20世紀西洋人名事典 「アンジャクソン」の解説

アン ジャクソン
Anne Jackson


1926.9.3 -
米国女優
ペンシルバニア州アレゲニー生まれ。
ブルックリンの公立高校卒業後、演劇の道を志しネイバーフッド・プレイハウス、アクターズ・スチューディオで演劇を学ぶ。1944年デラウェア州ウィルミントンで「桜の園」のアーニャーを演じ舞台デビュー、当たり役となる。「So Young So Bad」(’50年)で映画デビュー、ブロードウェイロンドンの舞台で多く活躍。’48年俳優のイーライ・ウォラックと結婚。「のっぽ物語」(’60年)、「シャイニング」(’80年)等の作品がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む