アンスウィーニー(その他表記)Anne Mary Sweeney

現代外国人名録2016 「アンスウィーニー」の解説

アン スウィーニー
Anne Mary Sweeney

職業・肩書
実業家 ディズニー・メディア・ネットワークス共同会長,ディズニーABCテレビジョン社長

国籍
米国

生年月日
1957年11月4日

出生地
ニューヨーク州キングストン

学歴
ニュー・ロシェル大学卒,ハーバード大学卒

経歴
1981〜93年子供番組専門のケーブルテレビ局ニコロデオンに勤務。’96年〜2000年ディズニーABCケーブルネットワークス副社長、ディズニー・チャンネル社長。2000〜2004年ABCケーブルネットワークス、ディズニー・チャンネル・ワールドワイド社長。ディズニー・チャンネルの業績拡大に手腕を発揮し、2004年ディズニー・メディア・ネットワークス共同会長、ディズニーABCテレビジョン社長に就任。ディズニーの放送部門を牽引する。米経済誌「フォーブス」「フォーチュン」の“最も影響力のある女性”にたびたび選ばれる。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む