アンドレアマルコン(その他表記)Andrea Marcon

現代外国人名録2016 「アンドレアマルコン」の解説

アンドレア マルコン
Andrea Marcon

職業・肩書
指揮者,オルガン奏者,チェンバロ奏者,音楽学者 ベニスバロックオーケストラ(VBO)音楽監督

国籍
イタリア

生年月日
1963年

出生地
トレビーゾ

専門
古楽

学歴
バーゼル音楽アカデミー

経歴
バーゼル・スコラ・カントルムでサバールらに師事。コープマンからも影響を受ける。1997年ベネチアを拠点に古楽器アンサンブル、ベニス・バロック・オーケストラ(VBO)を設立。音楽学者として最新の研究成果を演奏に反映させ、ビバルディのバイオリン協奏曲の世界初録音を行うなど、名曲発掘にも積極的に取り組み高い評価を得る。2003年2月公演のため来日。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む