アンドレ・M.ゼレル(その他表記)Andre Marie Zeller

20世紀西洋人名事典 「アンドレ・M.ゼレル」の解説

アンドレ・M. ゼレル
Andre Marie Zeller


1898 - ?
フランス軍人
元・フランス陸軍参謀総長。
1955年陸軍参謀総長兼陸軍総監を務め、’58〜59年陸軍参謀総長。’61年アルジェリア反乱を指導し、失敗に終わり自首、禁固15年の判決を受ける。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む