アンヘルコレーラ(その他表記)Angel Corella

現代外国人名録2016 「アンヘルコレーラ」の解説

アンヘル コレーラ
Angel Corella

職業・肩書
バレエダンサー ペンシルベニア・バレエ団芸術監督

国籍
スペイン

生年月日
1975年11月8日

出生地
マドリード

受賞
パリ国際バレエコンクールグランプリ・金賞〔1994年〕

経歴
8歳からバレエを始める。1991年スペイン国内のコンクールで第1位獲得。’94年パリ国際バレエ・コンクールでグランプリと金賞を受け、’95年ナタリア・マカロワの推薦でアメリカン・バレエ・シアター(ABT)にソリストとして入団。翌年プリンシパルに昇進。「海賊」「ドン・キホーテ」「ロミオとジュリエット」「マノン」「ラ・バヤデール」などで人気を博し、ABTのトップダンサーとなる。2008年マドリードにコレーラ・バレエ団とバレエ学校を創設、芸術監督となり、「ラ・バヤデール」で旗揚げ公演を行う。2014年バレエ団を解散し、12月にはダンサーとしても引退。2015年ペンシルベニア・バレエ団芸術監督に就任。1996年初来日、以後度々来日。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む