アートマーディガン(その他表記)Art Mardigan

20世紀西洋人名事典 「アートマーディガン」の解説

アート マーディガン
Art Mardigan


1923.2.12 -
演奏家
ミシガン州デトロイト生まれ。
1942年トミー・レイノルズ楽団でデビューし、’43年兵役に就き、除隊後、ジョージ・オールド楽団に参加する。ニューヨークへ出てチャーリー・パーカーやアレン・イーガーと共演し、’52年エリオット・ローレンスやウディ・ハーマンのバンドで活動する。’54年ピート・ルゴロ楽団やアル・コーン・クインテットにも参加し、’50年代後半以降、生地に戻りフリーランサーとして活躍する。代表作に「スタン・ゲッツ・アット・ザ・シュライン」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む