ア杯の大会方式

共同通信ニュース用語解説 「ア杯の大会方式」の解説

ア杯の大会方式

第35回アメリカズカップの大会方式 26日から挑戦艇を決める大会が開幕。防衛艇オラクル(米国)を含めた6チームによる2回戦総当たりで予選が実施され、最下位とオラクルを除く4チームが準決勝に進む。準決勝、決勝はともに5戦先勝方式(9回戦制)で行われ、優勝チームが挑戦艇となる。6月17日から防衛艇と挑戦艇による7戦先勝方式(13回戦制)のマッチレースが始まる。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む