イサクパシャ宮殿(読み)イサクパシャキュウデン

デジタル大辞泉 「イサクパシャ宮殿」の意味・読み・例文・類語

イサクパシャ‐きゅうでん【イサクパシャ宮殿】

İshak Paşa Sarayı》トルコ東部の都市ドウバヤズットにある宮殿。市街中心部から東に約5キロメートルの山腹に建つ。17世紀に同地を治めていたクルド人領主イサク=パシャによって建造がはじまり、18世紀末に完成した。広大な敷地内にはイスラム寺院浴場ハレム、領主イサクの墓などがある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む