いすゞD920型ディーゼルエンジン

日本の自動車技術240選 の解説

いすゞD920型ディーゼルエンジン

我が国最初に開発された自動車用4サイクル直接噴射式ディーゼルエンジン;昭和40年代に入り高速道路網の発達・産業経済機構の変化を反映し、大型トラック・バスの走行距離が増加一途をたどり、エンジンに対する信頼性ならびに燃料経済等の要求がより強くなっていった。それらの要求に応えるべく開発されたのがD920型直接噴射式ディーゼルエンジンであり、その後のトラック・バス用ディーゼルエンジンの直接噴射化の流れを作り出す先駆けとなった。保管場所いすゞ自動車株式会社 川崎工場 (〒210-8524 川崎市川崎区殿町3-25-1)
製作(製造)年1967
製作者(社)いすゞ自動車株式会社
資料の種類設計図・文献
現状保存・非公開
型式D920型
種類ディーゼル
会社名いすゞ自動車㈱
実物所在なし
搭載車種TD71E
製作開始年1967
シリンダ配列・数直列6気筒
サイクル/冷却方式4サイクル/水冷
弁型式/数OHV/ 2弁
燃焼方式直接噴射式
燃焼室トロイダルスワール型
総排気量9203cc
内径×行程125x125mm
圧縮比16.0
質量(重量)880kg
噴射ノズルロングステムホールノズル
最高出力/回転数175PS/2500rpm
最大トルク/回転数59kg・m/1400rpm
燃料消費率165g/PSh/1200rpm
参考文献いすゞ自動車50年史、いすゞ技報52、97号、いすゞディーゼル技報50年史
その他事項燃料供給装置:ボッシュ式列型;

出典 社団法人自動車技術会日本の自動車技術240選について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android