イミノ二酢酸(読み)イミノニサクサン

化学辞典 第2版 「イミノ二酢酸」の解説

イミノ二酢酸
イミノニサクサン
iminodiacetic acid

N-(carboxymethyl)glycine.C4H7NO4(133.10).NH(CH2COOH)2ジグリコールアミド酸ともいう.ニトリロ三酢酸塩酸による加水分解,または沸騰したクロロ酢酸と濃アンモニア水からつくる.斜方結晶.分解点247.5 ℃.pKa1 2.98,pKa2 9.89.メタノール,アセトン,ベンゼンに難溶.酸,塩基と塩をつくる.また,多くの金属キレートをつくる.[CAS 142-73-4]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android