イメージングプレート(その他表記)imaging plate

デジタル大辞泉 「イメージングプレート」の意味・読み・例文・類語

イメージング‐プレート(imaging plate)

X線の二次元分布計測器。X線のエネルギーを吸収させた後でレーザー光を照射すると蛍光を発する物質を、プラスチック板などに塗布したもの。通常X線フィルムの1000倍近い感度を有し、ダイナミックレンジも高く、繰り返し使用できる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む