イロガワリトカゲ(その他表記)Calotes versicolor; Indian bloodsucker

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イロガワリトカゲ」の意味・わかりやすい解説

イロガワリトカゲ
Calotes versicolor; Indian bloodsucker

トカゲ目アガマ科。体長 30~40cm。体は側扁し,四肢も尾も細長く,後頭部にあまり顕著でないたてがみ状の鱗列がある。体色緑色基調としているが,繁殖期の雄は興奮すると鮮かな赤色に変る。英名の「吸血者」は,この習性に由来している。東南アジアに広く分布し,おもに樹上で生活する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む