イロムシャルミラ(その他表記)Irom Sharmila

現代外国人名録2016 「イロムシャルミラ」の解説

イロム シャルミラ
Irom Sharmila

職業・肩書
人権活動家

国籍
インド

生年月日
1972年3月14日

出生地
マニプール州

本名
Sharmila,Irom Chanu

経歴
故郷のインド東北部マニプール州では、多くの武装勢力が分離独立活動を続けており、インド政府は治安維持を理由に、軍が法的な手続きなしで住民逮捕できるインド軍特別権限法(AFSPA)を適用している。2000年11月2日、州都インパール近くで、治安部隊がバスを待っていた住民10人を射殺する事件を目撃したことを機に、AFSPAの撤廃を求めハンストに入る。数日後、“自殺未遂罪”容疑で逮捕され、流動食を強制注入するチューブを鼻に差し込まれながらも食事を拒み、1年の刑期を終えるとまた逮捕・収監を繰り返し14年間ハンストを続けた。2014年3月裁判所は嫌疑不十分として釈放を命じた。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む