イワンカイロフ(その他表記)Ivan Andreeich Kairov

20世紀西洋人名事典 「イワンカイロフ」の解説

イワン カイロフ
Ivan Andreeich Kairov


1893 - ?
ソ連(ロシア)の教育学者。
元・ロシア共和国教育大臣。
1917年大学卒業、同時に共産党員となる。ロシア共和国教育人民委員部職業教育局農業教育部主任、カ・ア・チミリャゼフ農業アカデミー付属モスクワ農業大学教育学講座主任教授、モスクワ大学教育学講座主任などを歴任し、’49年ロシア共和国教育大臣に就任し、’56年までつとめる。またこの間、’42〜50年教育科学アカデミー機関誌「ソビエト教育学」の編集主任をつとめ,’44年よりソ連邦科学アカデミー正会員となる。研究分野は多岐にわたり、彼の指導で編纂された教育学教科書は、邦訳されて広く読まれた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む