デジタル大辞泉
「インクルーシブ公園」の意味・読み・例文・類語
インクルーシブ‐こうえん〔‐コウヱン〕【インクルーシブ公園】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
知恵蔵mini
「インクルーシブ公園」の解説
インクルーシブ公園
障がいの有無にかかわらず、あらゆる子どもが家族や友達などと安全・快適に遊べるよう設計・整備された公園。社会的に弱い立場にある人々を含むすべての人を受け入れ、支え合うという理念に基いたもので、英語では「inclusive playground(包括的な遊び場)」と呼ばれる。段差のない設計や車いすに乗ったまま遊べる遊具の設置など、ユニバーサルデザインの視点を取り入れた公園づくりがなされている。近年は欧米だけでなくアジア諸国でも設置が広がっている。日本では2020年に東京都内に二つの同公園が設置され、他の自治体でも導入に向けた検討が行われている。
出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報
Sponserd by 