インゴシュルツェ(その他表記)Ingo Schulze

現代外国人名録2016 「インゴシュルツェ」の解説

インゴ シュルツェ
Ingo Schulze

職業・肩書
作家,ジャーナリスト

国籍
ドイツ

生年月日
1962年12月15日

出生地
東ドイツ・ザクセン州ドレスデン(ドイツ)

学歴
イエナ大学哲学科卒

経歴
東ドイツの出身で、イエナ大学哲学科を卒業後はライプツィヒ近郊の劇場で演劇顧問を務める。1989年のベルリンの壁崩壊後、独自に新聞発行。’95年短編集「幸福の33の瞬間」で作家デビュー。統一前後の東独人の心理、暮らしの変化を綴った「シンプル・ストーリーズ」「新たな生活」などの作品で知られる。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む