インターディシプリナリー(その他表記)interdisciplinary

デジタル大辞泉 の解説

インターディシプリナリー(interdisciplinary)

[名・形動]多く分野の専門知識や経験が必要な研究課題などにあたるとき、さまざまな領域学者技術者が協力し合うこと。また、そのさま。学際的。「種々の学問分野からの発想インターディシプリナリーに議論する」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 の解説

インター‐ディシプリナリー

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( [英語] interdisciplinary ) 学際的な。協同研究の。多くの分野の専門知識や経験が必要な研究課題などにあたるとき、さまざまな領域の学者や技術者が協力しあうこと。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む