共同通信ニュース用語解説 の解説
インターネット通販の普及
経済産業省によると、インターネット通信販売の国内市場規模は2015年に約13兆8千億円に達し、15年までの5年間で1・7倍になった。即日配送や送料無料が定着したことで浸透した。最大手は洗剤やシャンプーなどの日用品を、ボタンを押すだけで届けるサービスも展開。小口の配送を担う宅配便の増加につながっている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...