百科事典マイペディア の解説 インピーダンス・オージオメトリー インピーダンス検査法ともよぶ,聴力検査法の一つ。外耳道圧を変化させ,鐙(あぶみ)骨節の反射的な収縮を,鼓膜の音響抵抗(インピーダンス)の変化として記録して,音の伝わり具合を調べる。 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報 Sponserd by