ウィチテス岩(読み)ウィチテスがん(その他表記)wichtisite

岩石学辞典 「ウィチテス岩」の解説

ウィチテス岩

ガラスに富むドレライトで,輝緑岩ヴィトロファイアである[Loewinson-Lessing : 1888].岩脈シルに磐肌ばね(selvage)として脈と母岩とに境の面に発達するか,独立した小さい貫入岩体として産出する.フィンランド,ヘルシングフォルス(Helsingfors)近くのウィチテス(Wichtis)に因む.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む