ウィチテス岩(読み)ウィチテスがん(その他表記)wichtisite

岩石学辞典 「ウィチテス岩」の解説

ウィチテス岩

ガラスに富むドレライトで,輝緑岩ヴィトロファイアである[Loewinson-Lessing : 1888].岩脈シルに磐肌ばね(selvage)として脈と母岩とに境の面に発達するか,独立した小さい貫入岩体として産出する.フィンランド,ヘルシングフォルス(Helsingfors)近くのウィチテス(Wichtis)に因む.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む