ウィリアム・ショックレー(読み)うぃりあむしょっくれー

ASCII.jpデジタル用語辞典 の解説

ウィリアム・ショックレー

アメリカ物理学者で、トランジスタを開発したメンバーの1人。1910年生まれ。米カリフォルニア工科大学と米ハーバード大学に学び、1936年から米AT&T社のベル研究所に所属した。早くから真空管限界を感じ取り、半導体を研究した。結果、1948年にジョン・バーディーン氏、ウォルター・プラッテン氏とともに、トランジスタを開発することに成功した。1956年にノーベル物理学賞を受賞している。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android