ウイリアム・トーマスステッド(その他表記)William Thomas Stead

20世紀西洋人名事典 の解説

ウイリアム・トーマス ステッド
William Thomas Stead


1849 - 1912.4.15
英国ジャーナリスト
元・ノーザン・エコー編集長,元・ペル・メル・ガゼット編集長。
新聞によって人類モラルを改良するという信念のもと、多くのキャンペーンを展開。1985年7月から始めた売春市場の実態の暴露キャンペーンは最も著名だが、議会ポルノグラフィーとして非難され、取材上のミスから禁固3カ月の刑に服す。’90年1月雑誌「レビュー・オブ・レビューズ」創刊。ボーア戦争以降平和運動に身を投ずるが1912年4月タイタニック号の沈没事故により死亡

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む