ウィル・ロジャース・フォーリーズ

デジタル大辞泉プラス の解説

ウィル・ロジャース・フォーリーズ

1991年初演のミュージカル原題《The Will Rogers Follies》。脚本:ピーター・ストーン、作詞:ベティ・コムデン、アドルフ・グリーン、作曲:サイ・コールマン。カウボーイ出身で1910年代から1930年代にかけてブロードウェイボードビリアンとして活躍したウィル・ロジャースの生涯を描いた作品。1991年に第45回トニー賞(ミュージカル作品賞)を受賞

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む