ウェイウェイウー(その他表記)Weiwei Wuu

現代外国人名録2016 「ウェイウェイウー」の解説

ウェイウェイ ウー
Weiwei Wuu

職業・肩書
二胡奏者

国籍
中国

生年月日
1968年

出生地
上海

本名
巫 謝慧

学歴
上海戯曲学院音楽科卒,桐朋学園音楽大学

経歴
作曲家の父の影響を受け、5歳でバイオリン、15歳で二胡を始める。上海テレビ主催のコンクールなどで優勝。上海学生芸術団オーケストラ首席を務める。1991年来日し、桐朋学園音楽大学などで学ぶ。傍ら、オーストラリア、ニューヨークなどで演奏会を開催。雅楽との共演もこなし、ジャズ・ピアニストとのユニット、フュージョン・グループ五星旗でも活動。伝統的なイメージと異なるモダンで斬新な演奏で高い評価を得る。2002年ジャズ、映画音楽、クラシックからオリジナル曲まで多彩な楽曲を収録したアルバム「メモリーズ・オブ・ザ・フューチャー」でソロデビュー。エレクトリック二胡の考案や、五線譜・数字譜対応の二胡教則本を出版するなど幅広く活動。他のアルバムに「上海Red」「プレイズ・バカラック」「Nomad」「CHINA BLUE」「Tears」「Back to the…」「Reborn」などがある。2007〜2012年NHK「ダーウィンが来た!生きもの新伝説」エンディングテーマを演奏。日本で二胡教室を主宰

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む